2000年に発生した三宅島噴火災害。
島の森林の60 %が大きな被害を受けました。
その噴火の痕跡の一方で、噴火後も島に残る豊かな森から壮大な自然の力を感じることもできます。
噴火から今年で21 年。
雄大な島の魅力を味わいながら三宅島に緑を戻す活動に参加しませんか?
環境活動登録団体からのお知らせ( 7 )
中央区内で活動している環境団体からのお知らせや講座・イベント情報などを見ることができます。ご興味を持たれましたら、各団体までお問合せください。
2011年の東日本大震災で甚大な被害のあった岩手県陸前高田市。
白砂青松の「高田松原」は、約7万本の海岸林が広がり多くの人が訪れる憩いの場でしたが、津波の被害を受け「奇跡の一本松」を除いて全ての海岸林が流されてしまいました。
2017年からはかつての風景を取り戻そうと海岸の植樹も行われています。木々が順調に生育していく...
湘南の街を守ろう
海の近くで日帰りボランティアをしませんか?
初心者大歓迎!毎回、初心者の方も多く参加しています!
主催 育てる芝生~イクシバ!プロジェクト 内容 ※東京都が示すリバウンド防止期間の対応を受けた区主催のイベント自粛に合わせて中止となりました。【日 程】 4月17日(土) 10:00~15:00 雨天の場合は翌週24日...
主催 特定非営利活動法人 地球緑化センター 内容 農山村に一人の住民として暮らしながら、地域の多種多様なお手伝いに取り組む「緑のふるさと協力隊」。昨年4月に全国各地の農山村へ派遣され、1年間の活動を終える第27期協力隊の...
北アメリカ大陸北部に広がる湖水地方「ノースウッズ」を旅して20年。野生動物たちと
の出会いのエピソードを、北国の四季に沿って写真や動画とともに語ります。
主催 NPO法人循環型社会研究会 内容 「FEC自給圏」とは、食糧(Foods)、エネルギー(Energy)、そしてケア(Care=医療・介護・福祉)を地域内で自給しようとするもの。提唱者である内橋克人氏は、人と人とが共...
イエローストンのオオカミ復活成功物語を、米国立公園局公認ガイドのスティーブ・ブラウンさんに流暢な日本語で講演していただきます。
専門家や業界関係者だけでなく、一般市民の方もご参加いただけるイベントとして企画しています。ミニコンサートや地中熱を利用した物産品のコーナーもありますので、お気軽にご参加ください。
甚大な被害をもたらす極端気象が相次ぐ中で、世界では1000に近い自治体が「気候非常事態宣言(Climate Emergency Declaration=CED)をして、温暖化対策に取り組む決意を示しています。残念ながら日本で気候非常事態を宣言した自治体は、まだありません。欧米と比べて日本の関心はまだ低く、宣言をしなけれ...