◆緊急事態宣言中における施設の利用について
国の緊急事態宣言および都の緊急事態措置を受け、1月8日(金曜日)から2月7日(日曜日)までの期間中における当施設の対応は以下のとおりです。
※ 2月8日(月曜日)以降の利用については、国や都の動向を踏まえ、あらためて当ホームページで周知します。
※ これまで実施していたイベント開催基準の緩和を含む措置については、当面の間、停止します。
■研修室
夜間利用(午後6時以降の利用)の新たな予約を休止します。
※ 午前(午前9時から正午まで)および午後(午後1時から5時まで)はご利用いただけます。
■展示情報コーナーおよび交流室
午前9時から午後8時までご利用いただけます。
※ 交流室内で食事はできません。
■講座・イベントなど
詳しくは「緊急事態宣言中(1月8日(金)~2月7日(日))における講座の実施について」をご覧ください。
利用にあたっての注意事項
当施設の利用にあたっては、国・都の対応方針や業種別ガイドラインなどを踏まえ、一部利用の制限がありますので、ご理解とご協力をお願いします。
以下の注意事項を必ずご確認ください
(1) 定員に対し、半分以下の人数でご利用ください。
研修室:1部屋利用→22人以下
2部屋利用→45人以下
交流室:12人以下
(2) 来館する前に、健康状態の確認・検温をお願いします。風邪症状など体調不良が見られる場合は、施設利用を自粛してください。
(3) 来館者把握のため、来館時に指定の用紙へ氏名および連絡先の記入をお願いします。
※ 必要に応じて保健所など公的機関へ提出する場合がありますので、あらかじめご了承ください。
(4) こまめに換気をおこなってください。
(5) 周囲の方と適度な距離2m(最低1m)を保ってください。
(6) 「3つの密」(密閉空間、密集場所、密接場面)を避けてください。
(7) 館内ではマスクをご着用ください。
(8) こまめに手洗いおよび手指消毒をおこなってください。
(9) 交流室内で食事はできません。
(10) 非接触型電子温度計を用意しています。必要な場合は、受付にお声がけください。
その他のお知らせ
- 2021年1月14日◆【環境講演会】自然との共生 ~免疫力向上を目指す~オンライン視聴方法を投稿しました
- 2021年1月8日緊急事態宣言中(1月8日(金)~2月7日(日))における講座の実施について
- 2020年12月8日◆中央区立環境情報センター 年末年始のお知らせ
- 2020年11月26日◆当施設における定員制限を緩和したご利用を希望される方へ(11/26改定)
- 2020年11月11日◆臨時休館のお知らせ
- 2020年10月26日◆当施設における定員制限を緩和したご利用を希望される方へ
- 2020年9月1日◆公共施設予約システム一時休止のお知らせ(9月21日)
- 2020年8月24日◆公共施設予約システム一時休止のお知らせ