認定NPO法人全国木材資源リサイクル協会連合会

団体名認定NPO法人全国木材資源リサイクル協会連合会
活動内容・実績・木材資源等の再利用に関する出版物、ホームページ等による普及啓発事業
・木材資源等の再利用に関する環境保全のための、イベント、セミナー、シンポジウム、講演等の開催事業
・木材資源等の再利用に関する技術及び法案整備のための調査、研究事業
・木材資源等の再利用を通じた環境保全に関する情報提供事業
・木材資源等の再利用に関する活動を行う団体に関する助言、指導又は援助に関する事業
事務局〒103-0001 中央区日本橋小伝馬町16-8 共同ビル 03-6661-1529
URLhttp://www.woodrecycle.gr.jp/
PR 私たちは、廃木材を木質チップに再生するメーカーと、木質チップをボード・製紙等の原料やバイオマス燃料として使用するユーザーで構成する団体です。
そして、木材のリサイクルという観点から、環境のあらゆる面に貢献することを目標に活動しています。
いま、建設リサイクル法、再生可能エネルギー促進法などの制定で、木材のリサイクルが大きく注目を集めています。また近年発生している大規模災害における災害木くずの迅速な処理や有効利用についても、効果的なリサイクルを進めるため、新技術の導入、業種を超えた連携、法制度の整備、地域住民の理解など、様々な合意や調整が必要です。そんな思いから、官・学・業・民の全てが情報交換できる場として、平成16年にNPO法人となりました。さらに、平成27年から認定NPO法人 として活動しています。