ワークショップ講座18歳以上【中止】クラフト紐でかごバッグづくり2021年1月20日(水)、27日(水)18:30~20:30環境にやさしい素材「クラフト紐」でかごバッグを作ります。2回の講座でひとつの作品を作る連続講座です。詳細を見る >>
ワークショップ講座小学生親子(終了しました)やさしい木の組み立て工作2020年12月5日(土) 14:00~16:00私たちにとって大切な「木」について学んだ後、木でできたキットを使った組み立て工作に挑戦します!作った作品はお持ち帰りいただけます!詳細を見る >>
ワークショップ講座小学生親子(終了しました)体験しよう!中央区の森2020年11月21日(土) 10:00~12:00中央区の森の森林保全活動について学んだ後、中央区の森の葉や木の実などをつかったクラフトを行います。詳細を見る >>
ワークショップ講座18歳以上(終了しました)楽しく学ぶ!伝えるための環境クラフト研修2020年11月22日(日) 13:00~15:00クラフト体験を通じて、環境について伝えるコツや実践方法を学びます。環境保護について次世代に伝えたい方や、ワークショップ講師に興味がある方向けの講座です。詳細を見る >>
ワークショップその他18歳以上(終了しました)竹細工教室2020年11月7日(土) 14:00~16:00里山保全活動の大切さを学ぶとともに、その活動で間伐した竹を使用し竹の器を作ります。(初級者向け)詳細を見る >>
ワークショップ講座18歳以上(終了しました)アートクレイシルバー教室~自然モチーフの純銀アクセサリーづくり~2020年10月4日 13:00~15:00銀のリサイクルについて学び、純銀のオリジナルアクセサリーを作ります。 表は葉の型を押して写し、裏にハワイアンモチーフの図柄で作成します。 ※金属アレルギーをお持ちの方・疑いのある方は、お申し込みの前に 医療機関へご相談の上、専門医のアドバイスに従ってください。詳細を見る >>
ワークショップ講座18歳以上(終了しました)みのりの秋~実と種のはなし~2020年9月30日 18:30~20:00「実」と「種」の違い、特性、栽培のコツなどを学びます。植物を種から育てるアドバイスや身近にあるペットボトルなどを再利用した水耕栽培を紹介します。秋と冬の「お家時間」を楽しみましょう!詳細を見る >>
ワークショップ講座18歳以上(終了しました)ハギレ布でアクセサリーづくり2020年9月12日 13:00~15:00家庭で不要になったハギレ布を使って、ヘアゴム、ちょうネクタイのブローチなどのアクセサリーを作ります。ペットとおそろいのちょうネクタイも作れます。詳細を見る >>
ワークショップ講座親子(終了しました)水溶性チョークでオリジナルデザインのエコバッグをつくろう!2020年9月6日 13:30~15:30廃棄されていた貝殻を再利用して作られたチョークを通して環境について学び、水溶性チョークを使ってオリジナルデザインのエコバッグを作ります。詳細を見る >>