過去の講座・イベント親子(終了しました)木のペンケースとメガネケースをつくろう!2021年7月26日(月) 14:00~16:00絵具で好きな色を塗って、自分だけのペンケース(またはメガネケース)を作りましょう。 飾りにはステキな夏モチーフのパーツを使います。詳細を見る >>
過去の講座・イベント親子(終了しました)電気のフシギ体験教室&電気安全出張相談所2021年7月26日(月) 10:00~12:00電気の正しい使い方や私たちにできる節電アクションについてや、 電気が通る仕組みなどを実験を交えながら学びます。詳細を見る >>
展示展示全員(終了しました)企業の環境活動展~中央区の企業のCSR・CSV活動を見てみよう~2021年7月3日(土)~16日(金) 9:00~21:00 ※7月3日(土)~11日(日)は、9:00~20:00中央区に事業所をもつ事業者が行うCSR・CSVの取り組みや活動を、展示で分かりやすく紹介します。詳細を見る >>
イベントイベント小学生親子(終了しました)こどもエコサマーウィーク20217月26日(月)~8月7日(土)期間:7月26日(月)~8月7日(土)時間:10時~12時、14時~16時対象:小学生とその保護者(一部4歳~小学6年生)開催場所:環境情報センター研修室※すべての講座・イベントは事前申込制で、7月11日(日)から受付開...詳細を見る >>
講座現在募集中講座18歳以上(終了しました)令和3年度中央区総合環境講座2021年6月23日(水)~12月8日(水) 全9回【中央区民カレッジ連携講座】 地球規模の最新の環境問題から都市における循環型社会の形成、企業で行われている環境への取り組みなど幅広いテーマで全9回の連続講座で学びます。詳細を見る >>
ワークショップ講座18歳以上【中止】ハギレ布でコースターづくり2021年6月27日(日) 13:00~15:00自宅にあるハギレ布と紙パックなどを持ち寄り、コースターをつくります。自宅でできるエコ活動を楽しみましょう。詳細を見る >>
ワークショップ講座18歳以上【中止】楽しく学び、伝える~ 環境クラフト研修20212021年6月20 日(日) 13:00~15:00クラフト体験を通じて、環境について伝えるコツを実践的に学びます。 身近な自然に触れ合うことの楽しさや環境保護の大事さなどを、 次世代や子どもに伝えたい方や、ワークショップ講師に興味がある方向けの講座です。詳細を見る >>
講座講座18歳以上【中止】緑を楽しむ~キッチンガーデンづくりと緑のカーテン講習~2021年6月12日 13:30~15:30室内で楽しめるキッチンガーデンづくりと新しい緑のカーテンについてレクチャーを行います。生活の中で使える緑を楽しむことで、お家時間を楽しみましょう。詳細を見る >>
ワークショップ講座18歳以上【中止】クラフト紐でかごバッグづくり2021年5月12 日(水)・19 日(水) 18:30~20:30クラフトひもでかごバッグを作るとともに、 クラフトひもが環境にやさしい素材であることを学びます。 (全2回) 詳細を見る >>
講座講座その他18歳以上【中止】緑の街でミツバチとくらそう!2021年5月30日 10:30~14:30環境指標生物であるミツバチの生態や区内の養蜂活動について学んだ後、 養蜂施設や屋上菜園を見学します。詳細を見る >>