講座講座18歳以上(終了しました)花王プレゼンツ 口腔ケアですこやかな毎日を開催日時 2022年5月22日(日) 10:30~12:00 対象 18歳以上の方(30歳以上の方に特におすすめです) 定員 15人<申し込み多数の場合は抽選> 場所 環境情報センター研修室 講師 花王グループカスタマー...詳細を見る >>
イベント講座小学生親子(終了しました)環境おはなし会開催日時 2022年4月23日(土) 14:00~14:30 ※新型コロナウイルス感染症拡大防止に伴い、日程・内容の変更や中止になる場合があります。 対象 小学生以上の方(保護者同伴で未就学児の方もご参加いただけます) ...詳細を見る >>
展示展示全員(終了しました)プラスチックの「未来」を考える 展2022年2月21日(月)~3月18日(金) 9:00~20:00プラスチックによる海洋汚染の仕組みや、現状についてパネル展示を行い、今何が問題になっているのかを紹介します。また知っているようで知らないプラスチックの歴史や、身の周りにあるプラスチックについても併せてパネル展示で紹介します。詳細を見る >>
過去の講座・イベント講座小学生親子(終了しました)サクラの花と春の和ハーブのハンドバス体験2022年3月20日 10:00~12:00 春の季節に見られる桜やヨモギなどの和ハーブを使ったハンドバス体験や、入浴剤づくりを通して親しみながら植物について学びます。詳細を見る >>
講座講座18歳以上(終了しました)身近なものでリースづくり2022年3月13日(日) 13:00~15:00※今年は開催します!※ コルク栓や家に眠っているハギレ布、不要になった予備のボタン、使わなくなったアクセサリーなど身近な材料を使ってリースを作成します。詳細を見る >>
講座講座18歳以上(終了しました)東京スイソミル見学ツアー(オンライン講座)2022年3月6日 14:00~15:00 水素エネルギーは今、ますます注目度を増しています。この講座では、オンラインで「水素情報館 東京スイソミル」を巡りながら、水素社会の将来像、企業の最新技術などについて学びます。詳細を見る >>
講座講座18歳以上(終了しました)アートクレイシルバー教室2022年2月27日 13:00~15:00 銀は現在貴重な資源の一つになっています。銀粘土を使ったペンダントまたはバッグチャームを作りながら、銀のリサイクル活用について楽しく学びます。詳細を見る >>
過去の講座・イベントイベント18歳以上(終了しました)ecoワーク発表会(オンライン開催)2022年2月9日(水) 14:00~17:00環境情報センターに登録し、さまざまな分野で活動している環境団体による活動発表や意見交換を行います。 ◎一般聴講の申し込みを受け付けます。 詳細を見る >>
講座講座18歳以上(終了しました)手すき和紙から学ぶ2021年2月19日(土) 13:45~16:15環境にやさしい和紙の敵視や文化に触れることで現在の暮らしを振り返り、 日本の伝統文化や自然環境との関わりにについて学びます。詳細を見る >>