中央区立環境情報センターです。今回は、12月18日(日)に開催予定の「環境講演会」をご紹介いたします。 この講演会は、脱炭素社会における課題への理解を深め、参加者が自分の問題として考えるきっかけとします。3名の有識者によ...
「エコノバ」動画コンテンツ( 7 )
当施設の講座・イベント情報を紹介します。また、環境を考えるキッカケとなるお役立ち動画などもご覧いただけます。
環境配慮型ビルである東京スクエアガーデンに潜入してみました。 こちらの建物はエコビルとも呼ばれていて、環境に優しい様々な仕掛けがあります。 今回はそのエコなポイントを探してみました。 どうぞご覧ください! エコビル探検ツ...
中央区立環境情報センターです。 今回は10月22日(土)に開催予定の講座「へちまたわしの石けんづくり」をご紹介致します。 どうぞご覧ください!
中央区立環境情報センターです。 今回は10月8日(土)~10日(月・祝)に開催予定の「オータム森フェス」をご紹介します。 どうぞご覧ください!
中央区立環境情報センターがお届けする料理動画です。 この動画ではパスタを材料に3種類のごはん(ペペロンチーノ・グラタン・春巻き)を作ります。 限られた材料を残さず多様に活用することは結果フードロスを無くすことにつながりま...
中央区立環境情報センターがお届けする工作動画です。 今回は「中央区の森」間伐材キットを使っておもちゃを作ります! どうぞご覧ください!
中央区立環境情報センターは環境問題に対する取組を発信するとともに、活動の場としてご利用いただける施設です。展示やイベントも開催。※毎月第2・4土曜日の自由工作は予約不要です!是非遊びに来てください♪(東京スクエアガーデン...
中央区立環境情報センターがお届けするクラフト作り方動画です。
今回はクラフト紐の説明と、その作品例として「ミニかご」の作り方をご紹介します。
クラフト紐とはどんな素材なのか、また、
いろいろなかごやバッグに応用できる作り方の基本をお伝えいたします。

![[潜入]環境配慮型ビル 東京スクエアガーデンに潜入してみた!!](https://eic-chuo.jp/wp-content/uploads/2022/11/サムネイル修正 東京スクエアガーデン潜入-450x253.jpg)
![[ギネス記録!?]竹紙の紙飛行機はどれくらい飛ぶのか!?](https://eic-chuo.jp/wp-content/uploads/2022/11/竹紙飛行機サムネイル修正-450x253.jpg)


